予約が埋まるサロンの法則

美容室などのサロン経営に役立つ情報を配信していきます

あなたは本当に男?本当に女?

こんにちは、牧野です。私は常々「ビジネスの謎は、男性性と女性性を理解していないから生まれる」とお伝えしています。

今回は、あなた自身が「男性性」が強いのか、逆に「女性性」が強いのかをテストしてみたいと思います。

f:id:mackey385:20200711153141p:plain

男性性と女性性を活かしたお店やサロンの運営方法は、以下の記事にまとめておきましたので、ぜひ、復習を兼ねてお読みください。

さて、まずはあなたの本質が「男より」なのか「女より」なのかをテストしてみましょう。

以下の質問に対してAかB、どちらに当てはまるかを判断していってください。

質問の答えはあまり考えず、直感でAかBを選んでくださいね。そして、Aを何個選んだか、その数を覚えていてください。

【目 次】

 

1.コミュニケーションタイプチェックシート

※Aの数を数えておいてくださいね

1.人からほめられるときには

A:「すごい!」と言われたい
B:「さすが!」と言われたい

2.どちらかというと

A:無口
B:おしゃべり

3.観に行きたいのは

A:興行成績全米1位の映画
B:ヨーロッパで評価が高い映画

4.異性からのアプローチ、グッとくるのは

A:思わせぶりな態度
B:ストレートな告白

5.働く上で求めるのは

A:出世や実績に結びつく仕事
B:自分にしかできない仕事

6.好きなことわざは

A:「石の上にも三年」
B:「案ずるより産むが易し」

7.得意先からのクレーム、反射的に思うのは

A:なめられたくない
B:怒らせたくない

8.心の中でうっすら思っているのは

A:「大人になんかなりたくない」
B:「ちゃんとした大人になりたい」

9.どちらかというと苦手なのは

A:ブレインストーミング(自由なアイデア出し)
B:プレゼンテーション(きちんとまとめて発表)

10.たまの休日。行きたいのは

A:顔なじみの行きつけの店
B:気になっていたニューオープンの店

11.仕事上のトラブル。まずは

A:上司に報告
B:仲のいい同僚に相談

12.靴を買いに行くとしたら

A:事前にリサーチをして、靴屋や靴売り場を丹念に回る
B:いろいろ見て回って、結果的にカバンを買うこともある

13.どちらかというと占いは

A:嫌い
B:好き

14.ゆっくり時間がとれて本を読むとしたら

A:知識が身につくビジネス書
B:人の心の機微を描いた小説

以上です。

Aを選んだ数はいくつでしたでしょうか?

 

2.診断結果

では、あなたは「男より」なのか、「女より」なのかをチェックしてみましょう。

「ド男タイプ」Aの数が11~14

f:id:mackey385:20200711162059p:plain

「ド男タイプ」のあなたは、誰に対しても非常に「男性的」なコミュニケーションをとってしまいます。

もし、あなたが女性なら、学生時代や若いころは女子との人間関係に悩んだり、苦労したかもしれません。

 

「男タイプ」Aの数が7~10

f:id:mackey385:20200711162539p:plain

「男タイプ」のあなたは、やや「男より」ではありますが、女性のことも理解しながらコミュニケーションをとれる人です。

もし、あなたが女性なら、とってもサバサバとしていて、男友達も多く、女性からは頼られるタイプでしょう。

 

「女タイプ」Aの数が4~6

f:id:mackey385:20200711162947p:plain

「女タイプ」のあなたは、バランス感覚がよく、仕事やプライベートを充実させる力があります。

やや「女より」のコミュニケーションタイプということで、もし、あなたが男性なら、女性から「話やいす人だな」と思われているでしょう。

 

「ド女タイプ」Aの数が0~3

f:id:mackey385:20200711163431p:plain

「ド女タイプ」のあなたは、男性的な考え方や行動を理解することがほぼできませんし、幼さとかわいさで武装しているようにも見られてしまいます。

もし、あなたが男性なら、男性よりも女性と話しているほうが「楽だ」と感じることが多いでしょう。

 

3.男と女のコミュニケーションの違い

男と女のコミュニケーションの取り方は決定的に違います。

男性的なコミュニケーションと女性的なコミュニケーションは、どちらが優れていて、どちらが劣っているかというものではく、脳の構造や心理的な特徴、社会的な風習から「違い」が出てくるものなのです。

重要なことは、両者のコミュニケーションのタイプがあまりに違うので「わかり合うのは無理」といっても大げさではないところです。

「同じ人間だから」などと考えて、中途半端に理解しようとしたり、相手を矯正(きょうせい)しようとするものなら、お互いがもの凄いストレスを抱え合う羽目になってしまいます。

これは「対お客さま」だけでなく「対スタッフ」にも大きく関係してくることです。

たとえば、「ド男タイプ」の店長が「ド女タイプ」のスタッフに注意をしたとします。

果たして、その注意はスタッフにちゃんと伝わり、ド女スタッフは店長の言うとおりになるでしょうか?

答えは簡単です「なりません」。

なぜなら、ド男タイプの人と、ド女タイプの人では、会話のニュアンスや思考回路、センス、人間関係の取り方、価値観など、すべて全く違うからです。

 

4.どんな対策を講じたらよいか

「あなたのタイプ」があるように、お客さんにもスタッフにも「タイプ」があります。

この組み合わせが反発するような組み合わせですと、どんなに誠意を尽くしたとしても「そもそも伝わらない」ので、無駄なエネルギーを消費することでしょう。

私のお勧めは、スタッフの採用試験や面接時、お客さんが新規で来店したときにアンケートなどで答えてもらい、あらかじめ「どのタイプ」なのかを把握しておくだけで、その後の対応がよりスムーズになります

たとえば、ド女タイプのスタッフに男タイプの店長が指導したときには「なんでわからないんだ」「どうして理解できないの」が大幅に減るでしょう。

お客さんに対しても、ド男タイプのお客さんには、男タイプの女性スタッフを担当にすれば、非常に円滑なコミュニケーションが取れるということです。

 

5.最後に

最後にまとめとして「男と女の違い」を11パターンほど紹介しておきます。

この違いをよく覚えておいて、明日からの人間関係や、お客さんとの関係を、より円滑に構築していってください。

01
男:男は察するのが苦手
女:女は説明するのが苦手

02
男:男は理屈で動く
女:女は感情で動く

03
男:男の頭の中は「縦社会」
女:女の頭の中は「横社会」

04
男:男は「権力」を与えれば喜ぶ
女:女は「安定」を与えれば喜ぶ

05

男:男は「結果」を重視する
女:女は「過程」を重視する

06
男:男はほめてもらいたい
女:女はわかってもらいたい

07
男:男はモノタスク(ひとつの事に集中してしまう)
女:女はマルチタスク(いっぺんに複数のことができる)

08
男:男は分析されたくない
女:女は言い当てられたい

09
男:男は「世界」から認められたい
女:女は「世間」から認められたい

10
男:男は「プライド」を食べて生きている
女:女は「パン(現実)」を食べて生きている

11
男:男は使えないものを集める
女:女は使えそうなものを捨てられない

 

では(^_-)-☆